めろんととまと

発達障害グレーの男の子ママが日常をつづります。

もうすぐ冬休み⛄

あと数日で幼稚園が冬休みに入る。
こどもと一緒にいるのは楽しいのもあるけれど、少し憂鬱…


だってお昼ごはん作らなきゃいけないし、
日中はどこかに連れて行かないといけないし(家にいても私がツライ)。


ごはんが何より憂鬱である。
だって二人とも食べないから(´;ω;`)!


長男のときは偏食があり、苦労した(今も?)。食器がうまく使えないからか、食欲がないからか(たぶん両方だな)、3歳くらいまでは自分からは全く食べなかった。今は好きなものだったら食べるけど。それでも声をかけないとすぐに気が散ってしまい食事が進まない。1時間以上かけて食べることも多い。
アレルギー(ミルク、小麦)もあるからメニューに困るし。


でも、もっともっと苦労してるお母さんたち沢山いるだろうな。
うちはまだ白米が好きだからカロリーはとりあえずとれるし(;^_^A


次男にいたっては授乳中心のときからまー飲まない飲まない💦
遊びのみが激しくて体重がちっとも増えず、保健所の栄養相談へ行った。
現在も1歳2か月で7㎏という小柄さ!!
なんとか工夫しないとなあ。。本人はいたって元気なのが救い。
あんたたち、もっと食べてよーーー!( ;∀;)


冬休みに入るが夫は休日も泊まりで仕事の時があるので、ますます暇を持て余してしまう。実家に行くわけにもいかんし。


なので水泳の短期教室へ申し込んだ。


けいくんは以前も夏休みに別の施設で経験したことあるんだけど、今回は四日間。
ちょっと心配なのは片道30分くらいかかる(;´Д`)絶対車中で二人とも寝るわ。


水泳習わせたいんだけど、現在療育に週に2回と幼児教室に通ってるからいっぱいいっぱい💦
2歳から通っている幼児教室はそろそろ辞めようと思っているが。


以前発達外来の先生に、協調運動障害はあるけれど水泳だったら取り組みやすいのでは?と言われた。確かにサッカーや野球よりできるかも。(泳ぎは身体で覚えるから?チームワークいらないし)


夏休みに行った水泳短期教室では
「時々自分の世界に入るんですが、呼びかければ聞いてくれますね」
と言われた(;^_^A


こういう習い事を通して人とのかかわり、ルールなど理解していってほしい。
そのためにはできる限りいろいろな経験をさせてやりたいと思っている。